ウェブページ作成の参考資料 | |
---|---|
簡単で正しいHTMLの書き方 | このページを参考に自分でHTMLを書き始めました |
とほほのWWW入門 ![]() | とてもわかりやすいです.すごい訪問数! |
5・6年生にもわかるやさしいJavaScript | 僕にもできました :) |
VisionEgg関係 | |
---|---|
VisionEgg | 実験刺激の作成,呈示に使っています.フリーです |
Python | VisionEggはPythonという言語のライブラリです |
PyOpenGL | Python用のOpenGL.VisionEggを使えばPyOpenGLの使用が容易になります |
pygame | VisionEggを使うためにはこれをインストールする必要があります |
Numerical Python | これも必要 |
Python Imaging Library | これも... しかしインストールするもの,いっぱいありますね...(^^; |
OpenGL関係 | |
---|---|
OpenGL | OpenGLの総本山 |
OpenGL Programming Guide or 'The Red Book' | 一通り説明があります |
OpenGL Reference Manual | こちらは 'The Blue Book' |
GLUTによる「手抜き」OpenGL入門 | MacOSXでOpenGLを始めるなら,このページはパーフェクト! |
Appleサイト内のOpenGLの説明,サンプルコード等 | MacOSXでOpenGLを始めるなら,ここにも色々と情報がありますよ |
視覚研究,卓球に関しては,それぞれのページに(も)リンクがあります.
このサイトに対するリンクに関しては,こちらのページをご参照下さい.