mi用pythonモードをMacOSXで使う方法

私は,MacOSX(10.3.9)でpythonというコンピュータ言語でプログラムを書く際に,miというフリーのテキストエディタにフリーのmi用pythonモードを加えて使っています.mi用pythonモードはMacのクラシック環境用に作られたものなので,OSXでそのまま使うといくつかの機能が使えません.そこで,ここではpythonモードを少しだけ修正して,失われた機能をいくつか復元する方法をご紹介します.

※復元させる機能:
    ・「コマンド+R」によるスクリプト実行
    ・「コマンド+I」によりPythonIDEでファイルを開く

以下は,mi用pythonモードをMacOSXで利用可能にするための手順です.
(ご利用の環境により,手順が若干異なるかもしれません.また,これらの手順によってなんらかの損害がありましても補償できませんので,ご了承下さい.)

Pythonのダウンロード

まず,こちらからpythonをダウンロードして,インストールします.

miのダウンロード

次に,こちらからmiをダウンロードして,インストールします.

mi用pythonモードのダウンロード

こちらから「mi用pythonモード」をダウンロード.(インストールは後で.)

文字化けしたファイル名の修正

ダウンロードしたファイルをダブルクリックして,「Python_mode_f」をマウント.
「Python_mode_f/Python/tool」内のファイル名が文字化けしていたら,各ファイル名を,
    2 コメント"""〜"""
    3 コメント#
    4 コメント#削除
    order
    Python Interpreterで実行
    PythonIDEで開く
    SearchPyDocを起動
のように修正する.(「order」というファイルの中にもそれぞれのファイル名は書いてある.)

mi用pythonモードのインストール

miを起動する.
「メニューバー>mi>オプション>新規モード(インポート)...」
で「Python_mode_f/Python/Python」を選択.

「コマンド+R」によるスクリプト実行を可能にする

「メニューバー>mi>モードの設定>python>ツール>Python Interpreterで実行」を選択,ダブルクリック.
    <<<DROP(Pyth)

    <<<DROP(MacPython-2.3/PythonLauncher)>>>
に書き換える.
(注:最後に改行を入れないように.入れてしまうと,プログラムに改行が入ってしまいます.)
もし,miのウィンドウを閉じて,実行したければ,
    <<<DROP(MacPython-2.3/PythonLauncher) CLOSE>>>
に書き換える.
(PythonLauncherが「MacPython-2.3」フォルダ内にないときは,そのフォルダ内にPythonLauncherのエイリアスを作成するか,もしくは,PythonLauncherのある場所を指定する.アプリケーションの指定の方法については,miのヘルプの「ツールコマンド一覧」を参照.)

「コマンド+I」によりPythonIDEでファイルを開くことを可能にする

「メニューバー>mi>モードの設定>python>ツール>PythonIDEで開く」を選択,ダブルクリック.
    <<<DROP(Pide)

    <<<DROP(MacPython-2.3/PythonIDE)>>>
に書き換える.

手順は以上です.


謝辞

最後に,テキストエディタmiをフリーで公開されている上山様と,mi用pythonモードを同じくフリーで公開され,この度,本ページの公開を許可して頂きました吉村浩幸様に深く感謝致します.


坂野雄一のホームページに戻る


もしこのページに関して何かございましたら,こちらにお願いします.


公開日:2007年6月23日   最終更新日:2018年11月3日